「VIO脱毛に興味があるけれど躊躇している」という方は少なくないと思います。デリケートな部位であるため施術を不安に思われる方もいらっしゃるでしょう。

VIO脱毛は、事前処理とアフターケアをしっかり行うことが大切です。また、脱毛サロンなどで誰かに見せるのは恥ずかしいとお考えの場合は家庭用脱毛器の利用もおすすめです。

ここでは、これからVIO脱毛に挑戦してみたい方、検討している方へ、事前処理のタイミングやポイント、アフターケアの方法などをご紹介します。

VIO脱毛は事前の処理が大切!

どの部位を脱毛する場合であっても、事前のムダ毛処理がとても大切です。ムダ毛が伸びた状態で脱毛をすると、照射した光がムダ毛に強く反応して火傷してしまう可能性があります。さらに、毛根まで熱が届かず脱毛効果が半減してしまうことも。

実際、脱毛サロンでは事前処理を忘れた場合は施術を行ってもらえない、もしくはムダ毛のある部分は避けて照射する、有料でスタッフがシェービングをするといった対応をすることもあります。それほど、脱毛時にムダ毛があることはトラブルにつながりやすく、事前処理が大切だということです。

特にVIOは粘膜が近くとてもデリケートな部位であるため、施術も慎重に行います。火傷のリスクを防ぐためにも、しっかりと事前の処理をしておきましょう。

なお、IラインとOラインに関しては、脱毛当日にスタッフがシェービングを行うサロンもあります。目で確認しにくい箇所なので、無理に処理して傷つけることのないようにしましょう。

VIO脱毛の事前処理、適切なタイミングは?

VIO脱毛の事前処理は、予約日の1~2日前に済ませるのが適切です。VIOは他の部位に比べムダ毛の生えるペースが速いため、これより前に事前処理をすると施術時にはまた伸びている可能性があります。

また、逆にVIO脱毛当日に慌てて処理すると肌トラブルを起こしやすいため、おすすめできません。

VIO脱毛の事前処理のやり方

VIO脱毛の事前処理は、他の部位と比べると難しく感じるかもしれません。しかし、回数を重ねるとコツがつかめるはずです。具体的なVIOの事前処理の方法をご紹介します。

ハサミで短くカットする

最初に毛をハサミで短くカットしましょう。毛が長い状態でいきなり剃るのは非常に難しく、ケガをする恐れもあります。

ハサミは、眉バサミや鼻毛バサミなど小さなサイズのものを使いましょう。大きなハサミよりもケガをするリスクが抑えられます。

毛の流れに沿って処理をする

剃るときは毛の流れに沿って処理をしましょう。毛の流れに逆らって剃る場合、一緒にお肌を引っ張ってしまい傷を付けてしまう可能性があります。そのため、必ず毛の流れを確認してください。

また、毛の流れに逆らうと埋没毛(まいぼつもう)になる可能性もあります。綺麗にVIO脱毛をするためにも覚えておきたい処理のセオリーです。

IOラインは鏡を使って処理する

IOラインは直接見ることが難しい部位のため、鏡を使って処理をしましょう。床に鏡を置いてまたいでしゃがむ、M字に脚を開いた正面に鏡を立てかけるなど、見やすくなるように工夫してみてください。粘膜を傷つけないように、少しずつゆっくりと処理しましょう。

VIO脱毛の事前準備でのポイント

VIO脱毛 ポイント

VIO脱毛の事前準備でのポイントを5つお伝えします。デリケートな場所だからこそ、ポイントを押さえて丁寧に処理しましょう。

処理のタイミングはお風呂後がベスト

VIOの事前処理はお肌と毛が柔らかいお風呂上がりに行いましょう。乾いた状態よりも剃りやすくなります。ただし、お風呂場での処理はNGです。お風呂場には目に見えない雑菌が多く繁殖しています。雑菌が原因で肌トラブルを起こしてしまう可能性もあるためおすすめできません。お風呂上がりに風通しの良い場所で処理しましょう。

肌への負担が少ない電気シェーバーを使う

電気シェーバーは、お肌に刃が触れず皮膚表面の毛をカットしているだけなので、デリケートなVIOの処理にぴったりです。顔用やVIO専用の電気シェーバーもあるため、用途によって使い分けましょう。カミソリは根元からしっかりと剃れますが、深剃りしすぎてお肌を傷める場合もあります。

Vラインのデザインに合わせて事前処理する

Vラインはさまざまなデザインにする事が可能です。Vラインをどのようなデザインにするかを考え、それに合わせた形や範囲で事前処理しましょう。人気の形は、逆三角形やスクエア型、すべての毛をなくすハイジニーナです。

皮膚を軽く引っ張りながら剃る

剃る方向と逆方向に皮膚を軽く引っ張ると剃りやすくなります。特にIOラインは皮膚がたるんでいるため、しっかり引っ張って剃るようにしましょう。

VIO脱毛の最初の方は全剃りがおすすめ

VIO脱毛を始めた最初の数回は、Vラインの毛を残したい方も全剃りをおすすめします。アンダーヘアの毛量が多い場合、希望のデザインの形に脱毛しても残った毛が悪目立ちするからです。毛量を調整してから形を整えた方が毛の収まりがよくなります。

また、毛量が減るまでの照射回数には個人差があるため、様子を見ながら進めましょう。

VIO脱毛後のアフターケアのやり方

VIO脱毛は施術後のアフターケアがとても大切です。VIO脱毛を効率よく進めるために毎回きちんと行いましょう。

脱毛後数日間は体を温め過ぎないようにする

血行が良くなり体が温まると、脱毛箇所の炎症・赤み・かゆみが起きる原因になります。そのため、脱毛後の数日間は体を温めすぎないようにしましょう。また、汗をかいてしまうと雑菌が毛穴に侵入してトラブルを起こす可能性もあります。
汗を拭くときにお肌に刺激を与えることもあるため、脱毛後は安静に過ごしてください。

特に、入浴・サウナ・激しい運動・飲酒は控えましょう。体を洗う際はシャワーで済ませ、VIOも手で軽く洗う程度にしてください。

1日に数回保湿する

VIOは毛が太一方、お肌がデリケートな部位であるため、脱毛後は他の部位に比べてお肌のダメージが大きくなります。乾燥もしやすくなっているため、お風呂上りや着替えの際に1日数回保湿をしてお肌を守りましょう。
敏感肌用の保湿化粧品や使い心地の軽いクリームなどを使うと刺激を抑えられるためおすすめです。

人にVIOを見せるのが恥ずかしい場合は家庭用脱毛器がおすすめ

脱毛のプロとは言っても、脱毛サロンでスタッフにVIOを見せるのは恥ずかしい方もいらっしゃるでしょう。そんな方には、自宅で脱毛できる家庭用脱毛器がおすすめです。家庭用脱毛器なら脱毛サロンで使用している光脱毛が自宅で行えます。誰にも見られることなく、好きな時間、好きな日に自由にお手入れが可能です。もちろん脱毛サロンと同じようにしっかりと脱毛効果も得られます。

ただし、家庭用脱毛機によってはVIOの使用を禁止している商品もあるため注意しましょう。Vラインのみ使用可能、IOラインは使用不可など、部位ごとに使えない場合もあります。安全に、確実に、そして手軽に脱毛が実現できる家庭用脱毛器。VIO脱毛を決意したら、その選択肢の一つとして、ぜひご利用を検討してみてください。

2021年最新のおすすめ家庭用脱毛器ランキングはこちら